住まいでいつも雨風を防いでくれる大切な屋根。
そんな屋根に定期的に塗装が必要なのは知っていますか?
屋根は雨風だけではなく、太陽からの紫外線や熱などを常に受けており、メンテナンスが必要なのです。
ほかにも屋根塗装をすることで色を変えることができるので見た目もおしゃれに変更できます。
でも、気になるのは、やっぱり費用。
定期的なメンテナンスが必要だからこそ、費用について知っておきたいですよね。
今回は、そんな屋根塗装リフォームの塗装単価の費用相場を比較してまとめました。
ぜひ、最後まで読んでみて下さいね!
■目次
屋根塗装の塗装単価の費用相場はいくら?

屋根塗装の相場価格は40万~60万円です!(一般的な2階建ての住宅の場合)
しかしあくまで目安です。
屋根は建物によって面積や、屋根材の種類も違いうこと、ほかにも屋根自体の劣化具合など、使用する塗料によっても値段の違いがあります。
実際自分の家がどれくらいの費用が必要か?ちゃんと相場を確認する場合は、業者に見積もりを依頼しましょう!
業者によっては、足場代、人件費の違いがあるので、多数の業者に見積もりをしてもらうのもいいかもしれませんね。


塗装材によって塗装単価が変わる?相場を比較してみよう!
屋根塗装では何と言っても塗装材(塗料)が材料費のメインなりますね。なので塗料によって費用に違い出ます。
では、塗料の耐久性や、費用相場を少し比較してみましょう。
塗料 | 耐久年数 | 費用 ※1缶あたり |
---|---|---|
ウレタン | 約3~5年 | 5,000~15,000円 |
シリコン | 約5~7年 | 15,000~40,000円 |
フッ素 | 約7~10年 | 40,000~80,000円 |
無機 | 約10~15年 | 50,000~120,000円 |
引用:リフォームジャーナル
耐久年数の低い塗料が比較的安く、逆に高くなると費用が高くなりますね。
次は年数を考えて比較してみましょう。
塗料 | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 30年 |
ウレタン | 5000円
(1回目) |
10000円
(2回目) |
15000円
(3回目) |
25000円
(4・5回目) |
50000円
(10回) |
シリコン | 15000円
(1回目) |
30000円
(2回目) |
45000円
(3回目) |
90000円
(6回) |
|
フッ素 | 40000円
(1回目) |
80000円
(2回目) |
120000円
(3回・27年) |
||
無機 | 50000円
(1回目) |
150000円
(3回) |
年数も最短で、費用も一番低く見てみますと、断然耐久年数が低い、塗料が費用が安いですね。
これだけで確認するとどう考えても耐久年数の低い塗料が安く見えますが、その分塗装をする回数がかなり多いですね。
しかし、塗装回数が多いとほかの費用もかさみので、塗料だけで判断するのは厳しいかもしれません。


塗装単価以外に屋根塗装ってどういった費用が掛かっているの?
では屋根塗装で他にどういった費用が掛かってくるかも確認していきましょう。
・塗料代 約20%
・人件費 約30%
・足場代 約20%
・業者の利益 約30%
このように屋根塗装では塗料代のほかにも様々な費用が必要になってきます。
もちろん、こちらも業者によって違いますので、見積もりを比較するときにチェックするポイントして覚えておいて損はありません。
どうして屋根塗装は必要なの?

そもそもどうして屋根塗装は必要なんでしょうか?
まず一つ目ですが、イメージが付きやすいものはやはり見た目ですね。
劣化を伴い、見栄えも悪くなっている屋根を塗装することで美観性を上げることができますね。
塗りたての屋根はとてもきれいです。
塗装の際に色を変えてみたりすると、お家の外見もガラッと変えることができるのではないでしょうか。
次に2つ目ですが、やはり屋根の劣化を防ぐためですね!
上記の美観性も大事だと思いますが、屋根塗装の目的は、こちらがメインなります。
屋根の塗装部分は7年~15年程度で紫外線や熱などによって劣化していき保護能力が低下してしまうんです。
塗装の保護能力の低下により、屋根自体の劣化が急速に進み、建物自体に影響を及ぼします。
美観性の維持や色変えで家の雰囲気を変えたりできますし、屋根塗装せずに屋根を放置すると大きな修復が必要になってくることもあります。
定期的に屋根塗装を行いましょう!

1位 スチールグレー
2位 アイボリーブラック(暖かみのある黒)
3位 トゥルーブラック(深みのある黒)
4位 トープ(赤みのある茶)
5位 スレートグレー(深みのある濃い緑)

屋根リフォームの塗装単価と費用相場の比較まとめ
今回は、屋根の塗装にかかる費用についてお伝えしました。
- 屋根塗装の相場価格は40万~60万円(一般的な2階建ての住宅の場合)
- 耐久年数の低い塗料が比較的安く、逆に高くなると費用が高い
- 耐久年数の低い塗料は安いが、塗装回数が多くなる
- 塗料代以外にも、人件費、足場代、業者の利益などの費用がかかる
屋根の塗装は、屋根の劣化を防ぐために、とても大事なメンテナンス。
屋根の色を変えれば、お家の外見をがらっと変えることもできるんです!
屋根のリフォームを成功させるためには、自分でも情報収集すること。
そして、複数の業者から見積もりを取ってみて比較検討し、自分に合った業者を選ぶことが大切です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

詳しくは、こちらをご覧ください。